category: ゴルフ 1/5
お得なポイントサービス
大厚木CCはアコーディアポイントカードシステムで、利用に応じてポイントが貯まります。ゴルフプレーだと、利用料金の2%(税金を除く)。セルフプレーだと7270円で122ポイントです。1ポイント=1円でプレー代金に充てることができます。今年度9回の利用で4322ポイント貯まっています。プレー費だけだと1200ポイント弱なのに何故?お得なポイントサービスを利用しています。提携練習場で配布されている練習場ポイントです。プ...
- 0
- 0
少し前進
大厚木CCより新しいクラブハンディキャップが通知されました。26→24に2短縮です。目標の14以下まであと10以上。予想より厳しい道のりになりそう。クラブハンディキャップは、適正なカード5枚以上提出すると、月に1回変更されます。11月の査定で20以下、Cクラスになるのが当座の目標です。...
- 0
- 0
猛反省
昨日は大厚木CC本コースの南東をラウンドしてきました。危惧された雨も、前半は傘の不要な小雨、後半は曇りでまあまあの状態でした。スコアは50-46の96、40パット・3OBの散々な出来。特に前半の南が最悪でした。南コースは距離はなくてスキー場のような打ち下ろしが多いトリッキーなレイアウトです。調子が悪いと罠にハマってしまいます。まずはドライバーが目茶苦茶、まともな当たりはなし。次に2番ホールで1オン4パットのダボで...
- 0
- 0
90の壁攻略
今日は久々に90を切ることができました。44-45の89で、7パー、35パット、3パット2回、2OBです。小学6年生の娘さんを連れた父娘さんと60歳位の女性と4人で和気あいあいと回りました。お嬢さんはJrで競技会にも出場して頑張っているようです。雨が降っていましたが、傘が必要なのは2ホール程で、ミスト代わりで涼しかったです。後半は雨も上がり、暑くもなく快適なゴルフ。2OBは2発ともいい当たりでしたが、カートで跳ねて...
- 0
- 0
クラブセッティング
ゴルフでは14本クラブを使用することができます。一般的には、ドライバー、5I~PW、AW、SW、パターの10本は定番で、残り4本をどうするかです。FWをどうするか、4Iとユーティリィティの選択、LWが選択肢になります。プロはコースレイアウトによってクラブを選びますが、アマチュアはちゃんと打てるかどうかの技能が優先します。僕の場合、ちょっと変則で240Y ドライバー 2本190Y 4I180Y 5I170Y 6I155Y 7I145Y 8I135Y ...
- 0
- 0