archive: 2013年05月 1/2
風俗~女性国会議員の欺瞞
日本では、江戸時代から続いた公娼制度が存在し、売買春は公認されていた。戦後、様々な経緯を経て1956年売春防止法が可決され、1958年4月1日、売春防止法は猶予期間を経過し、売春の業を営む者に対しては刑事処分が課せられることになった。しかし、売春防止法は、防止法と命名されているように問題のあるザル法である。風俗店で半ば公然と売春が行われていることは広く知られているが、その割に摘発を受けることは殆ど無い。売春...
- 0
- 0
国会議員の欺瞞~慰安婦問題
「慰安婦問題については、日本の政府や軍が強制連行した事実はない、と明確に主張しなければならない。問題の核心にある強制連行がなかったのだから、謝罪も補償も必要ではない。当時は慰安婦業は合法だった。」これは、慰安婦制度は女性の人権に対する大変な侵害だ」と厳しく橋下発言を批判した稲田朋美行革相が産経新聞に寄稿した論文の抜粋である。「党を代表する人の発言ではない」と橋下氏を非難した下村博文文科相も、第1次...
- 0
- 0
戦場の性
橋下氏の「慰安婦は必要とされていた」、「日本だけでなくアメリカや他の国でも慰安婦を利用していた」等の発言が世界的に物議をかもしている。ピューリタリズムのアメリカ、もとより従軍慰安婦問題の韓国等の反発は理解できる。みんなの党の渡辺党首や女性議員の過度な反発やマスコミの報道姿勢に違和感を感じている。まず、他国において戦場の性はどのような現状だったであろう。資料が確認されている日本の「特殊慰安施設協会(R...
- 0
- 0
中間報告
今年の目標 体重 70kgを維持 体脂肪 25% → 15%(6月末の中間目標 17%) ウエスト 83cm → 78cm(6月末の中間目標 80cm) 中間の中間報告です。5月17日現在で 体重 68~71kg 体脂肪 14~18% ウエスト 81cm足のトラブルで3週間ほとんどトレーニングができなかったことを考慮すると、大変成果が出ています。体脂肪の目標を 15%→10%に、6月末の中間目標を12~15%に上方修正です。 ...
- 0
- 0
原因不明
毎年恒例化している右足甲の痛み。整形外科で診てもらい、「関節炎で湿布で冷やす」との治療。毎年なぜか3月頃必ず再発し、年に1回激痛に苦しむ4日間。今年は4月下旬に発症、運悪く韓国から取引先が来日。いつものように安静にしている訳にもいかず、腫れはひどいものでした。やっと治りかけたところに、ゴルフの練習に連続して通ったため、また再発。症状が痛風に似ているので、疑ってみることに。ネットで調べれば調べるほど、痛...
- 0
- 0
スイング解析機器 スイングナビ

スイングナビスイングナビは難しい操作はなく、ただゴルフボールを打つだけで自動的に正面と後ろからのゴルフスイングを撮影します。プロの映像と比較しながら自分のゴルフスイングをみることができるので分かりやすく、自分のペースでセルフゴルフレッスンが可能。また、ゴルフ女子プロとの比較もできるので女性にも最適。ヘッドスピードや飛距離等の機能はなく、スイングの撮影・表示のみです。日本の練習場はほとんど打ち放しタ...
- 0
- 0
スイング解析機器 コナミ

KONAMI : Swing Navi & Golf Simulatorただボールを打つだけで自動的に正面と後ろからのスイングを撮影します。プロの映像と比較しながら自分のスイングをみることができるのでわかりやすく、自分のペースでセルフレッスンが可能。実際のゴルフボールの軌道を3Dで再現し、ヘッドスピード、ミート率、飛距離を表示。コナミのゴルフスクールでのみ使用されています。シュミレーションゴルフの機能もついていて、現存では最も高度な...
- 0
- 0
スイング解析機器 セガ

SEGA : REC CHECK GOLFスイングするだけで自動録画、自動再生-正面と後方、二方面から同時撮影でしっかりチェック- ・スロー再生や一時停止でスイングをじっくり確認できる ・ヘッドスピード、ボールスピード、ミート率、飛距離を計測!・男女のプロゴルファー8名のスウィングと比較が可能!コンパクトな設計で、練習には十分な機能です。まだ、東京23練習場、神奈川10練習場しか設置されていません。価格が70万円と高価なの...
- 0
- 0
関島プロ

最後が関島強司プロ(日曜日)。混んでいる曜日で定員6名満員、しかも、最初のレッスンの人がいたので、基本的なチェックのみでした。レッスンの方針を確認し、肩を回すこと、頭は動かさない等オーソドックスな指導でした。日曜日担当なので、当面、関島プロのレッスンは受けることはないかもしれません。ゴルフスイングでの体幹部分や筋肉の動きなどをまず理解してもらい、個々の出来る範囲のなかで、ゴルフトレーニングからサポ...
- 0
- 0
太田プロ

3人目が太田憲助プロ(水・土曜日)。当分メインに考えていて、水曜日はレッスン日になりそう。最近読んだ安藤プロのコンバインドプレーン理論の誤理解で、ハーフからトップが横・上の動きでギクシャクしていると指摘されました。また、野球・テニスのスイング感覚でゴルフも横振りにスイングするようにとの指導。目からウロコで、スイングが一変、なかなか出来ないフォローも簡単にとれます。また、ヘッドスピードを計測すると47....
- 0
- 0