archive: 2019年09月 1/6
仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース 2019年9月30日
米財務省は、中国企業による米国の取引所上場を阻止する計画は今のところないとの見解を報道官による声明で示しました。ブルームバーグ・ニュースが先週末、中国企業の米株式市場での上場廃止などを含むさまざまな措置をトランプ政権当局者が検討中と伝えたことにコメントしました。ただ声明は、こうした措置が実施される可能性について否定も言及もしていません。「現時点でない」米財務省のクローリー報道官は「米政府は現時点で...
- 0
- 0
今日の為替は? 2019年9月30日
ドル円 107.97-98ユーロドル 1.0943-44今週のドル円 106.80-109.30 三菱UFJ信託 谷口氏 トランプ大統領の支持率モーサテサーベイ 専門家33人の予想 今週末のドル円 108.00 レンジ:107.00-108.50 方向感なく、レンジ相場か...
- 0
- 0
今週の為替展望 2019年9月28日
トランプ大統領に対する弾劾、10月10-11日に開催予定の第13回米中通商協議、サウジアラビアとイランの軍事衝突の可能性などが上値を抑える中、米9月雇用統計や米8月貿易赤字に注目する展開となるでしょう。米9月雇用統計では、米連邦公開市場委員会(FOMC)で見解が分かれた年末に向けた第3次予防的利下げの可能性を見極めることになります。8月の非農業部門雇用者数は前月比+13.0万人の増加でしたが、2020年の国勢調査による増員+...
- 0
- 0
今日の為替 2019年9月28日
ニューヨークダウは、複数の米メディアが「トランプ米政権が中国への証券投資を制限することを検討している」と報じたことから売られ 、前日比67.95ドル安の26,823.17ドルで取引を終えました。米国債10年物利回りは、リスク回避か買われ(利回り低下)、暫定値ながら前日比0.014%下げて1.678%で引けました。為替相場では、ドル/円は、米政権が米投資家の中国への資金流入の制限を検討と伝わったことで、108円台から再び107円台に...
- 0
- 0
仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース 2019年9月27日
トランプ大統領の弾劾調査を巡り、この日も新たな動きがありました。トランプ氏はウクライナ大統領との電話会談は「完璧」だったと自信を示していますが、内部告発によると大統領の周辺は会談記録を何とか隠そうとしていたことが明らかになりました。政治ドラマも株式相場の重しになっているようです。「ひどく困惑」内部告発者の告発書によると、トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の電話会談の内容に複数のホワイト...
- 0
- 0
今日の為替は? 2019年9月27日
米債利回りの低下幅縮小に伴いドル買いが優勢になりました。ドル円は軟調に推移していたNYダウが終盤にかけて前日比プラス圏へ浮上したことも後押しとなり107円95銭付近まで上伸しました。一方、ユーロドルは1.0908付近まで下値を拡大しました。ドル円 107.82-84 107.95/107.41ユーロドル 1.0919-20米10年国債 1.697% -0.035本日のドル円 107.30-108.30 フィスコNY 平松氏 米大統領弾劾調査が成長抑...
- 0
- 0
韓国“曺国法相”の年齢詐称疑惑

9月9日に法相に就任した曺国氏はこれまで、1965年4月生まれで現在54歳と報じられてきました。韓国一の名門・ソウル大学法学部に1982年春に入学、当時16歳11か月で「史上最年少で入学」という経歴が、その“天才伝説”に箔を付けてきました。ところがこの経歴について、元野党議員のカン・ヨンソク弁護士が、こう告発しました。「曺国の出生の秘密を明かす。これまで16歳でソウル大学法学部に入ったとされていたが、とんでもない。彼...
- 0
- 0
仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース 2019年9月26日
トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領との電話会談抄録が公開され、両首脳の生々しいやりとりが明らかになりました。しかし市場への影響という点では冷静な見方が多く、1990年代に弾劾手続きに直面しながら罷免に至らなかったクリントン元大統領を念頭に「ビル・クリントン2.0」になるという指摘もあります。政敵の調査要求トランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキ-大統領にバイデン前米副大統領の調査を求めた。自...
- 0
- 0
今日の為替は? 2019年9月26日
ニューヨークダウは、 トランプ米大統領が、「(中国との貿易協議について)想定よりも早く決着するだろう」と述べ、交渉進展への期待が広がって買われ、前日比163.82ドル高の26,971.59ドルで取引を終えました。米国債10年物利回りは、米株高を受けて上昇し、暫定値ながら前日比0.085%上げて1.730%で引けました。為替相場では、ドル/円は、トランプ発言を受けて買われ、一時107.88近辺をつけました。EUR/USDは、ECBの追加緩和期...
- 0
- 0
仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース 2019年9月25日
トランプ米大統領に対する弾劾に向けた動きが急加速しています。ペロシ下院議長は正式な大統領弾劾尋問の開始を同僚の民主党議員らに発表しました。ロシア疑惑では弾劾尋問の開始には至りませんでしたが、少なくともオンラインのブックメーカー(賭け屋)では年内にトランプ氏が弾劾されると賭ける人が42%に急上昇しているとのことです。弾劾尋問開始へトランプ大統領は7月25日のウクライナ大統領との電話会談の全記録を25日に公...
- 0
- 0