猛反省
昨日は大厚木CC本コースの南東をラウンドしてきました。
危惧された雨も、前半は傘の不要な小雨、後半は曇りでまあまあの状態でした。
スコアは50-46の96、40パット・3OBの散々な出来。
特に前半の南が最悪でした。
南コースは距離はなくてスキー場のような打ち下ろしが多いトリッキーなレイアウトです。
調子が悪いと罠にハマってしまいます。
まずはドライバーが目茶苦茶、まともな当たりはなし。
次に2番ホールで1オン4パットのダボで完全におかしくなり、前半は1個もパーがなく5ボギー4ダボ。
しかも9番ホールでも4パットしてしまい、絶対にしちゃいけない50を叩いてしまいました。
後半の東は、ドライバーが復調したのでまともなゴルフ。
ただ、アイアンで方向をセットするルーテンが狂って、2OBを含む4度もミスをしたのが反省点です。
やはり違和感があるときは、リセットして再度セッティングする習慣が必要です。
危惧された雨も、前半は傘の不要な小雨、後半は曇りでまあまあの状態でした。
スコアは50-46の96、40パット・3OBの散々な出来。
特に前半の南が最悪でした。
南コースは距離はなくてスキー場のような打ち下ろしが多いトリッキーなレイアウトです。
調子が悪いと罠にハマってしまいます。
まずはドライバーが目茶苦茶、まともな当たりはなし。
次に2番ホールで1オン4パットのダボで完全におかしくなり、前半は1個もパーがなく5ボギー4ダボ。
しかも9番ホールでも4パットしてしまい、絶対にしちゃいけない50を叩いてしまいました。
後半の東は、ドライバーが復調したのでまともなゴルフ。
ただ、アイアンで方向をセットするルーテンが狂って、2OBを含む4度もミスをしたのが反省点です。
やはり違和感があるときは、リセットして再度セッティングする習慣が必要です。