きょうのマーケットは? 2021年3月17日

ニューヨークダウは、前日まで4日連続で過去最高値を更新していたため利益確定売りが優勢となり、前日比127.51安の32,825.95ドルで取引を終えました。
米国債10年物利回りは上昇し、暫定値ながら前日比0.016%上げて1.623%で引けました。
原油価格は、高値警戒感から利益確定売りが優勢となり、前日比0.59ドル安の64.80ドルで引けました。

為替相場は、ドル/円は、EUR/JPYの売りに押され108.77近辺まで下落後、109.08近辺まで反発しました。
EUR/USDは、欧州の規制当局が、独仏伊などが接種を全面停止していた英製薬大手アストラゼネカのワクチンに関して、「血栓を引き起こすと示すものはない」と表明したことから、それまで買われていたEUR/GBPが一転急落し、これに連れて1.1952近辺から1.1883まで急落しました。

ドル円    109.00-02 109.28/108.76
ユーロドル  1.1901-02
米10年国債 1.619% +0.013

きょうのドル円  108.50-109.50 シティグループ証券 高島氏
 円売りの巻き戻しは生じるのか?

0 Comments

Post a comment