今朝の5本 Bloombergニュース 2021年2月10日

大気圏に再突入した中国のロケットは週末にインド洋に落下しましたが、制御不能となるその方法を巡り各国から批判がありました。
こうした中で米国のあるテレビ局のキャスターが「最初はコロナ、今回はロケット」と発言。議論はあるでしょうが、こうした「安易な」一言が、当局とは無関係の中国人やアジア系に対する差別を助長することにならないのか。

緊張和らぐ

サイバー攻撃を受けた北米最大の石油パイプライン運営会社コロニアル・パイプラインは、ガソリンその他燃料の米東部への輸送を今週末までに復旧させると表明した。

2006年以来の高水準

債券市場が予測する今後5年間の年平均インフレ率が、2006年以来の高水準に達した。

1MDBが民事訴訟

マレーシアの政府系投資会社1マレーシア・デベロップメント(1MDB)と旧部門が230億ドル(約2兆5000億円)相当の資産回収を目指し、JPモルガン・チェースとドイツ銀行を含む事業体や個人を相手取り民事訴訟を起こした。

アマゾン大型起債

米アマゾン・ドット・コムは債務の借り換えと自社株買いの資金を調達するため、社債を発行する。

子供に有害もと主張

全米44州の司法長官は連名で米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)に対し、写真共有アプリ「インスタグラム」の子供向けバージョンを立ち上げる計画を中止するよう求めた。

0 Comments

Post a comment