今日の為替は 2021年9月8日
連休明け7日のニューヨーク株式相場は、新型コロナウイルス変異株の拡大に伴い景気回復が鈍化することへの懸念から、続落しました。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前営業日終値比269.09ドル安の3万5100.00ドル(暫定値)で終了しました。
米国債10年物利回りは上昇し、暫定値ながら前週末比0.049%上げて1.372%で引けました。
原油価格は、サウジアラビアの値下げや米景気の回復鈍化懸念から売られ、前週末比0.94ドル安の68.35ドルで引けました。
為替相場では、ドル/円は、米長期金利の上昇を受け、一時110.31近辺まで上昇しました。
EUR/USDは下落し、一時1.1838をつけました。
ドル円 110.27-30 110.31/109.67
ユーロドル 1.1839-43
米10年国債 1.376% +0.055
きょうのドル円 109.80-110.50 大和アセット 亀岡氏
米「金利」と「景気の見通し」が鍵
米国債10年物利回りは上昇し、暫定値ながら前週末比0.049%上げて1.372%で引けました。
原油価格は、サウジアラビアの値下げや米景気の回復鈍化懸念から売られ、前週末比0.94ドル安の68.35ドルで引けました。
為替相場では、ドル/円は、米長期金利の上昇を受け、一時110.31近辺まで上昇しました。
EUR/USDは下落し、一時1.1838をつけました。
ドル円 110.27-30 110.31/109.67
ユーロドル 1.1839-43
米10年国債 1.376% +0.055
きょうのドル円 109.80-110.50 大和アセット 亀岡氏
米「金利」と「景気の見通し」が鍵