今日の為替は 令和4年3月22日

ニューヨークダウは、パウエルFRB議長が大幅な利上げを示唆したことから売られ、前日比201.94ドル安の34,552.99ドルで取引を終えました。
米国債10年物利回りは上昇し、暫定値ながら前日比0.152%上げて2.300%で引けました。
原油価格は、欧州がロシア産原油の輸入を禁止するとの観測から買われ、前日比7.42ドル高の112.12ドルで引けました。

為替相場では、ドル/円は、パウエルFRB議長が講演で、必要なら毎会合で0.25%を上回る利上げを実施する意向を示し、必要に応じて中立金利を上回る引き締めに動く可能性も示唆したことから、ドル買いが強まり、一時119.49近辺をつけました。 
EUR/USDは、一時1.1010近辺まで下げました。

ドル円    119.49-50 119.49/119.03
ユーロドル    1.1013-17
米10年国債 2.295%  +0.149

きょうのドル円 119.00-120.00 ソニーフィナンシャルG 尾河氏
 強まる円安驚異論

モーサテサーベイ 専門家38人の予想
 週末のドル円  中央値:119.50 レンジ:117.5-120.5

0 Comments

Post a comment