きょうの為替は 2022年5月20日

ニューヨークダウは、前日に今年最大の下げとなった反動で押し目買いが入って下げ渋り、前日比236.81ドル安の31,253.26ドルで取引を終えました。
米国債10年物利回りは軟化し、暫定値ながら前日比0.034%下げて2.850%で引けました。
原油価格は、中国の経済活動の正常化で買われ、前日比2.62ドル高の112.21ドルで引けました。

為替相場では、ドル/円は、ニューヨークオープン後、EUR/USDが上昇(ドル安)したことを受け、127.50割れのストップロスが狙われ、これをつけて、さらに127.03近辺まで急落しましたが、その後は買戻しに127.75近辺まで戻しました。
EUR/USDは、一本調子に上昇し、一時1.0607近辺をつけました。

ドル円    127.76-77 128.94/127.01
ユーロドル  1.0583-84
米10年国債 2.838%  -0.045

きょうのドル円 127.00-128.20 ニッセイアセット 松波氏
 ドル高基調は終わったのか?

0 Comments

Post a comment