Bloombergの厳選ニュース 2022年8月19日
新型コロナウイルス禍でニューヨーク市の飲食店の命綱となった屋外営業プログラムですが、コロナ規制の緩和により最近では車道や歩道に設置された飲食スペースを撤去するレストランも出始めています。一方で利用されず放置されたままとなっているケースもあり、衛生・安全面を問題視する一部住民から苦情が出ていることも事実です。ただアダムズ市長は、そうした問題のある飲食店には厳格に対応しつつ、屋外営業プログラム自体は今後も続ける考えを示しました。
見解割れる
今後の利上げペースを巡り、米金融当局者の間で認識の相違が見られている。セントルイス連銀のブラード総裁は、9月の連邦公開市場委員会(FOMC)会合での75ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)追加利上げへの支持に傾いていると述べた。一方でカンザスシティー連銀のジョージ総裁は、当局は利上げの面で既に「多くを成し遂げた」と指摘。今後のペースについては「議論を続ける」とし、ブラード総裁よりやや慎重なトーンとなった。このほかサンフランシスコ連銀のデーリー総裁とミネアポリス連銀のカシュカリ総裁は、インフレ鈍化に向けて当局にはまだ仕事が残されているとの認識を示した。
衝撃
トルコ中央銀行は政策金利を引き下げた。トルコ・リラが最安値付近で取引され、インフレ率が24年ぶりの高水準となっている同国の利下げは予想外で、市場に衝撃が走った。
予想外にプラス
8月の米フィラデルフィア連銀製造業景況指数は3カ月ぶりにプラスとなった。
復帰計画
米クアルコムはサーバー向け半導体市場への復帰を計画している。同社はスマートフォン用半導体メーカーの最大手。急成長する市場に活路を見いだし、スマホ依存度を下げる狙いがありそうだ。
板挟み
ロシアは石油・天然ガス開発プロジェクト「サハリン2」から液化天然ガス(LNG)を購入する企業に対し、ガスプロムバンクに代金を支払うよう要請した。日本や韓国などのLNG購入企業はエネルギー確保と対ロ制裁措置との間で板挟みとなる。サハリン2の事業を引き継いだ新運営会社のサハリン・エナジーは、決済手続きを顧客企業に通知し、米ドル建てでガスプロムバンクに支払うよう指示した。
見解割れる
今後の利上げペースを巡り、米金融当局者の間で認識の相違が見られている。セントルイス連銀のブラード総裁は、9月の連邦公開市場委員会(FOMC)会合での75ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)追加利上げへの支持に傾いていると述べた。一方でカンザスシティー連銀のジョージ総裁は、当局は利上げの面で既に「多くを成し遂げた」と指摘。今後のペースについては「議論を続ける」とし、ブラード総裁よりやや慎重なトーンとなった。このほかサンフランシスコ連銀のデーリー総裁とミネアポリス連銀のカシュカリ総裁は、インフレ鈍化に向けて当局にはまだ仕事が残されているとの認識を示した。
衝撃
トルコ中央銀行は政策金利を引き下げた。トルコ・リラが最安値付近で取引され、インフレ率が24年ぶりの高水準となっている同国の利下げは予想外で、市場に衝撃が走った。
予想外にプラス
8月の米フィラデルフィア連銀製造業景況指数は3カ月ぶりにプラスとなった。
復帰計画
米クアルコムはサーバー向け半導体市場への復帰を計画している。同社はスマートフォン用半導体メーカーの最大手。急成長する市場に活路を見いだし、スマホ依存度を下げる狙いがありそうだ。
板挟み
ロシアは石油・天然ガス開発プロジェクト「サハリン2」から液化天然ガス(LNG)を購入する企業に対し、ガスプロムバンクに代金を支払うよう要請した。日本や韓国などのLNG購入企業はエネルギー確保と対ロ制裁措置との間で板挟みとなる。サハリン2の事業を引き継いだ新運営会社のサハリン・エナジーは、決済手続きを顧客企業に通知し、米ドル建てでガスプロムバンクに支払うよう指示した。