きょうの為替は 2022年9月16日

ニューヨークダウは、FRBが利上げを加速するとの警戒感から売られ、前日比173.07ドル安の30,962.02ドルで取引を終えました。

米国債10年物利回りは上昇し、暫定値ながら前日比0.041%上げて3.453%で引けました。

原油価格は、需要減やドル高観測から売られ、前日比3.38ドル安の85.10ドルで引けました。


為替相場では、ドル/円は、ニューヨークオープン後、強弱こもごもの複数の米経済指標が出て、一時143.72近辺まで上昇する場面もあったものの、EUR/GBPの続伸に伴うEUR/USDの上昇(ドル売り)に連れて反落し、143.15近辺をつけました。その後は、143.20~60近辺での横ばい相場となりました。

EUR/USDは、0.9980~1.0015近辺での横ばいとなりました。

ドル円    143.48-20 143.80/142.77
ユーロドル  0.9997-99
米10年国債 3.448%  +0.037

きょうのドル円 143.00-144.00 三井住友信託 土井氏
 薄氷の145円

0 Comments

Post a comment